名古屋地裁は昨年8月、三菱重工業が1998年6月、談合の上、同工事を249億9000万円で落札したと認定。損害額として約19億9900万円の支払いを命じ、同社が控訴した。
入札に参加した5社は、公正取引委員会から2006年、談合していたとする審決を受けた。
5社は審決取り消しを求める訴訟を東京高裁に起こしたが、高裁は請求を棄却。最高裁も昨年10月、5社の上告を棄却する決定をし、高裁判決が確定している。
三菱重工業の話 訴訟の状況などを総合的に考え、和解勧告に応じることにした。
【関連ニュース】
・ 和解協議入り決定=4次訴訟原告団
・ 薬害エイズの「実績」に期待=B型肝炎訴訟の原告ら
・ 「期待せずにいられない」=B型肝炎訴訟の原告ら
・ 全国で32人追加提訴=原告、首相辞任に「困惑」-B型肝炎訴訟
・ 組事務所立ち退きで和解=暴追センター、ビル買い取りも
・ 【新・関西笑談】ラジオが最高!(1)DJ・タレント 谷口キヨコさん(産経新聞)
・ 故永井氏めぐり首相と渡辺氏が“まな弟子”対決(産経新聞)
・ 1玉20万円のご祝儀相場=でんすけすいか出荷が始まる―北海道当麻町〔地域〕(時事通信)
・ 小惑星探査機 「はやぶさ」最後の軌道修正に成功(毎日新聞)
・ <菅内閣発足>野党、警戒感強める…世論の支持高く(毎日新聞)